絵ココロ絵画販売・制作
心の磨き方、イラスト、絵画、写真、豆知識
ブログカテゴリ
心の磨き方(14)
心にプラス(87)
心のテレビ レビュー(53)
絵の描き方(74)
CG講座(12)
子育て・英才教育(62)
運動・健康・美容(50)
料理・レシピ(37)
認知症・うつ病・改善(21)
秘訣・裏技・知識(78)
写真(107)
その他(110)
全記事一覧
援助お願いします
新聞紙を送るだけでも
すごく助かるそうです。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
【月別記事全表示】
2017/04 (1)
2017/02 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/03 (1)
2015/02 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (5)
2014/01 (4)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (17)
2013/08 (3)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (3)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (2)
2011/12 (2)
2011/11 (4)
2011/10 (3)
2011/09 (3)
2011/08 (5)
2011/07 (3)
2011/06 (6)
2011/05 (7)
2011/04 (2)
2011/03 (7)
2011/02 (4)
2011/01 (4)
2010/12 (3)
2010/11 (3)
2010/10 (11)
2010/09 (12)
2010/08 (4)
2010/07 (6)
2010/06 (12)
2010/05 (13)
2010/04 (14)
2010/03 (17)
2010/02 (18)
2010/01 (26)
2009/12 (27)
2009/11 (31)
2009/10 (32)
2009/09 (24)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (31)
2009/05 (30)
2009/04 (30)
2009/03 (29)
2009/02 (27)
2009/01 (33)
2008/12 (32)
2008/11 (33)
2008/10 (11)
2008/09 (1)
検索フォーム
最新記事
清水寺の桜(長崎市)・大きな桜の写真 (04/10)
滑石太神宮に節分に行ってきました! (02/18)
桜と花びら (04/23)
全国ラー麺フェス in 長崎(大波止・おくんち広場) (03/26)
ありがとうNEX-5N!そしてα6000へ! (09/26)
長崎くんちの練習を見よう!おくんち稽古日程表 (08/09)
朝露とクローバー (03/18)
リキテックスのアクリル絵の具を使ってます (02/13)
長崎市で火球を目撃!(2014年12月27日19時17分ごろ) (12/29)
第5回長崎ハッピーフェスティバルに行ってきます! (11/29)
ブログカテゴリ
心の磨き方 (14)
心にプラス (87)
心のテレビ レビュー (53)
絵の描き方 (74)
CG講座 (12)
子育て・英才教育 (62)
運動・健康・美容 (50)
料理・レシピ (37)
認知症・うつ病・改善 (21)
秘訣・裏技・知識 (78)
写真 (107)
その他 (110)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
相互リンク
募集中です:
メールフォーム
まったくジャンルの関係が無いサイト様はお断りする場合があります。
お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:
子供絵画教室ポポロ
長崎市民会館・茶道教室『和』
ピース工房なかみち
筋トレ入門.com
クローバー
奈良市の整体院「子供たちの未来」
子供の家庭学習の記録
空色メロディー
玉川温泉 見聞録
Cherry Blossom'z
イベント感想・口コミ
整 心 ~ ココロのリセット
がんばれ婚活体験談
リンクが表示されない方はこちら
【FC2ブログユーザー用】
絵ココロをリンクに追加する
ブログを探せるランキング
LINK
・
ギャラリー
・
web絵本
・
デスクトップ壁紙
・
写真
・
ワンクリック募金
・
リンク
・
仕事・絵画制作ご依頼
・
メール
*ブログコンテンツではありません
FC2Ad
カテゴリ
ジャンルが多岐にわたっておりますのでご活用下さい。
【全記事一覧】
(全記事一覧の不具合を解消いたしました。)
(14)
(87)
(53)
(74)
(12)
(62)
(50)
(37)
(21)
(78)
(107)
(110)
他のブログを探す:
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
:
スポンサー広告
孔雀の尾羽のような感じを制作 Photoshop:CG制作過程
PhotoshopでのCG制作の過程です。
孔雀の尾羽のような感じをイメージして描いていきます。
まずはラフ。
適当にぐりぐりと描きます。
細部はきにせず流れのみ。
荒くあたりをつけていきます。
上で描いたあたりのレイヤーの不透明度を薄くしておいて、別のレイヤーに奇麗に線を引いていきます。
線を描き終わったら、あたりのレイヤーはいらないので捨てます。
とりあえず色をつけます。決定の色じゃないです。
「線」を「面」にしたいというのが主な目的です。
パスを使って尾羽の軸を描きます。
パスで線を引くと、単調な線になるので、先端に行くほど薄くなるような感じに修正。
尾羽の毛を描いて、とりあえずはここまで。
下絵を描いたような状態です。
完成には程遠い状態。
この状態だと、白い線が骨みたいな感じに見えますねぇ(^^;)
クリック応援よろしくお願いします!
いつもありがとうございます。
みなさんに幸せがありますように☆
関連記事
CGの描き方(顔の描き方):Photoshop (2011/03/05)
髪の描き方 Photoshop:CG制作過程 (2010/06/08)
蓮の葉 Photoshop:CG制作過程 (2010/05/21)
雲の描き方 Photoshop:CG制作過程 (2010/05/03)
孔雀の尾羽のような感じを制作 Photoshop:CG制作過程 (2010/04/02)
Photoshopでの写真補正・画像補正のやり方 (2009/08/25)
Photoshop : psdファイルが突然巨大化してしまう不具合の原因と回避法 (2009/05/10)
Photoshop : psdファイルがエラーで開けない場合の対処法 (2009/05/06)
解像度(dpi)とは (2009/05/01)
二科デザイン部用CG製作手法2 線画の製作 (2009/04/07)
シンボルマーク製作手順(Photoshop) (2009/01/05)
二科デザイン部用CG製作手法 (2008/11/19)
[2010/04/02 22:40]
:
CG講座
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
++ コメント ++
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://makotoecocoro.blog57.fc2.com/tb.php/505-556176c9
ホーム
カテゴリ
ジャンルが多岐にわたっておりますのでご活用下さい。
(全記事一覧の不具合を解消いたしました。)
心の磨き方
(14)
心にプラス
(87)
心のテレビ レビュー
(53)
絵の描き方
(74)
CG講座
(12)
子育て・英才教育
(62)
運動・健康・美容
(50)
料理・レシピ
(37)
認知症・うつ病・改善
(21)
秘訣・裏技・知識
(78)
写真
(107)
その他
(110)
他のブログを探す:
チラシデザイン
スピリチュアル・人生・成功哲学
裏ワザクッキング・レシピ・作り方
NHKあさいち
テレビ朝日・たけしの家庭の医学
スピリチュアルイラスト
。
スピリチュアル
な視点に基づく魂の磨き方。TBS。
美輪明宏
さん、
江原啓之
さん、聖なる予言(ジェームズレッドフィールド著)など、
スピリチュアル
な様々な著書・署名人・オーラの泉の
スピリチュアル
な知恵や方法を紹介するイラストレーターのブログです。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。