ブログカテゴリ

援助お願いします

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~
新聞紙を送るだけでも
すごく助かるそうです。

相互リンク

募集中です: メールフォーム
【FC2ブログユーザー用】
絵ココロをリンクに追加する

カレンダー

検索フォーム

最新記事

ブログカテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード
カテゴリ
ジャンルが多岐にわたっておりますのでご活用下さい。 【全記事一覧】
(全記事一覧の不具合を解消いたしました。)
  • (14)
  • (87)
  • (53)
  • (74)
  • (12)
  • (63)
  • (50)
  • (37)
  • (21)
  • (78)
  • (107)
  • (129)

価格.comより安く買う方法。(液晶テレビ、冷蔵庫、洗濯機、etc)

いよいよ我が家も地デジ化ということで、液晶テレビを買うことに。

今までは家電などは価格.comで買っていたのですが、いろいろ調べていると、価格コムよりもお得に買えることに気付きました。

それは、楽天です。



「なーんだ」と思われるかもしれませんが、実はかなりお得です。








●ケース①
普通に安い

価格.comよりも普通に安い場合があります。

時には大幅に安い時もあります。



【大幅に安い例】
液晶テレビ 三菱電機 MITSUBISHI REAL LCD-40MXW400 [40インチ]

・価格.com:8万前後
価格.com TSUBISHI REAL LCD-40MXW400

・楽天:6万円前後(さらにポイント付き)
楽天 TSUBISHI REAL LCD-40MXW400
これは少し特殊な例でオークション方式のお店です。
毎日2つずつ?出品されていて、毎回落札価格は6万円前後です。




これほど大幅に安い例はめずらしいですが、多くの商品が価格.comと同じくらいの値段です。
価格.comよりも安い時もありますし、少しだけ高い場合、大きく高い場合もあります。
少しだけ高いぐらいなら、ポイント付与を考えると楽天のほうがお得になります。













●ケース②
ポイントで大幅に安い



大体毎週のようにポイント5倍、ポイント10倍ぐらいのキャンペーンはやってます。
(これでだまされてはいけないのが、「全ショップポイント○○倍(掲載ショップのみ)」みたいながありますのでご注意を。)



そして時には、最大40倍の時があります。
(40%のポイント還元)





【メリット】
家電だけでなく、すべての商品が40%ポイント還元になる




【デメリット】
・「最大40倍」の「最大」というところにだまされてはダメ。実質20数パーセントがいいところ。

・実施される日時が限られる
 一番のデメリット。
 いつ実施されるかがわからない。
 自分も気付いたばっかりなので、どのくらいの頻度で実施されるのかわからないです。
 これから統計をとってみようと思います。
 ポイントイベントは楽天市場TOPなどで確認できます。


・登録(特に始めての時)がややこしい?
 エントリーなどをいろいろしないといけません。
 下記のことをやらなければなりません。
 全部やる必要はありませんが、やればやるほどお得。(40%に近づく)
 
 *エントリーのボタンを押すだけ
 *ツイッターにフォローする
  (ツイッターしたことなかったので、これだけのためにツイッター始めました)
 *楽天のツールバーで1回検索する
 *宝くじを300円買う
  などなど

 簡単なものだけこなすとしたら20%ぐらいになりますでしょうか?
 どんなにがんばっても自力でできるのは30%まで。
 あとの10%はどうすればよいかと言うと、
 それはお店側で何倍のポイントをプラスしてくれるかが決まっているからです。
 最大10プラスしてくれます。

 自分ははじめてこれをやって、ツイッターのことを学んだりと
 数時間かかりました。
 数時間で数万円ポイント還元されれば上々ですね。
 次回からは数分でやれそうかも?


・ポイントが期間限定
 あんまり問題ないと思います。
 楽天では、家電だけでなくいろんなものが安いです。
 スーパーやドラッグストアなんかよりも安くで、日常用品なんかを買うこともできます。


・ポイント付与がすぐじゃないので、本当にもらえるかどうか多少不安?
 はじめてのときはエントリーがほんとうに出来てるのかどうか、ちょっと不安です。









ちなみにお買い物するには、楽天カードに入会したほうがお得です。

ポイント付与がいつでも1%プラスされます。

しかも街でのお買い物でも、いつでも1%ポイントがついてきます。

さらに期間限定で家族カードなら街でのお買い物で2%ついてきたりするイベントなどもあります。

これを知ってからというもの、街での買い物も、いつもカード払いになりました。


入会は
楽天TOPの右側の列の『マネーサービス』の欄の『楽天カード』というところです。

入会するときに、紹介者IDを入力すると、2000ポイントもらえるそうです。
紹介者IDを書いておきますので、よかったらお使い下さい。
ID: STC33JV5












【追記 2010年11月2日】
今日は実は全品ポイント10倍でした。
「実は」と書いたのは、普通に見ただけじゃ、なかなか気付かないポイント10倍だったので。
楽天のこのシステムはどうにかして欲しいものです。ポイント○倍というエントリーをいくつかやらないといけないのですが、これを全部探し出すのがなかなか骨がいります・・・。

今自分が狙っているテレビは、ポイント10倍でも価格.comより少し安い程度にしかならなかったので、とりあえず今回は保留しました。

その代わり、猫のエサを大量に購入!
ショップでさらに10倍のイベントをやっていたので、20倍のポイントがゲットできました。







ちなみに先日、ゴールデンタイムにあってたテレビ番組で、「ヤマダ電機で価格.comの値段を見せると、それよりも安くしてくれる(場合もある)」というものがありましたが、それが通用するのはおそらく都会だけではないかと思います。

地方のヤマダ電機はそういうことはしてくれないと思います。
前から何回か交渉したことがありますが、一度も成功したことはありません。

今回なんか、価格.comの値段のメモを見せようとすると、見もせずに、「フンッネットは人件費がかからないですからねぇ。うちでは無理です」と鼻で笑われてしまいました。
昔スキャナを買うときは、上の人に聞きに行ってくれたりと、親切な店員さんでした。
結局は下がらなかったですけど(^^;)









写真へ音楽へテレビ・ドラマへ本・書評へ
タグ:【シャープ/AQUOS/クアトロン3D】LC-40LV3/LC-40LX3/LC-40DR3/LC-40DX3LC-40DZ3/LC-40SE1/LC-40AE7シリーズLC-20DX1/LC-20DE7/LC-20E7/LC-20NE7LC-19K3シリーズ【SHARP/LED アクオス/クアトロン3D】【ソニー/BRAVIA】KDL-40HX80R/KDL-40EX710/KDL-40HX800/KDL-40LX900KDL-40NX800/KDL-40HX700/KDL-40EX700/KDL-40EX500シリーズ【SONY/3D ブラビア LED/ブルーレイ】【東芝/REGZA】42HE1/42ZG1/42Z1/42RE1/42ZS1/42R140A1シリーズ19A1/19HE1/19RE1/19R9000シリーズ【TOSHIBA/レグザ LED/3D/USB/LANハードディスク】【パナソニック/VIERA/プラズマ】TH-L42D2/TH-P42VT2/TH-P42RT2B/TH-P42V2TH-P42G2/TH-P42R2/TH-P42S2TH-L37D2/TH-L37G2/TH-L37R2B/TH-L37R2/TH-L37S2シリーズTH-L19C2/TH-L19R2/TH-L19D2シリーズ【Panasonic/3D ビエラ LED】【HITACHI/ウー】L42-ZP05/L42-XP05/P42-XP05/P42-HP05L37-ZP05/L37-XP05/L37-XP035シリーズL19-H05(B)/(W)シリーズ【日立/Wooo/プラズマ/S-LED/LED/HDD】【三菱電機/REAL】LCD-40MDR1/LCD-40BHR400/LCD-40MLW1/LCD-40MXW400シリーズLCD-19MX40/LCD-19ATL40シリーズ【MITSUBISHI/リアル 3D対応HDD内蔵 ブルーレイレコーダー】 コジマ、ベスト電器、エコポイント、買い替えリサイクル
関連記事

++ コメント ++

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://makotoecocoro.blog57.fc2.com/tb.php/574-10b01540

 ホーム 


カテゴリ
ジャンルが多岐にわたっておりますのでご活用下さい。
(全記事一覧の不具合を解消いたしました。)